マダムNの神秘主義的エッセー

神秘主義的なエッセーをセレクトしました。

69 革命結社の雛形となったイルミナティの思想と掟、イルミナティ用語としての「市民」

f:id:madame-nn:20131024130728j:plain

出典:Pixabay

やっと、「テロ等準備罪」が成立した。2017年6月15日配信の産経ニュースより、引用する。

共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法は15日午前の参院本会議で、与党などの賛成多数で可決、成立した。
テロ等準備罪の対象犯罪は277で、適用対象をテロ組織や暴力団、詐欺グループなどの組織的犯罪集団に限定した。構成員が2人以上で犯罪を計画し、少なくとも1人が準備行為をすれば、計画に合意した構成員が処罰される。
政府は過去3度、「共謀罪」の法案を提出したが、「話し合っただけで処罰される」などの批判を浴び廃案となっていた。[略]改正組織犯罪処罰法の成立で、187カ国・地域が締結している国際組織犯罪防止条約TOC条約)の批准手続きが進む見通しだ。条約では締結に際し、各国にテロ等準備罪などの「合意罪」や「参加罪」を求めている。安倍晋三首相は「条約は、わが国がテロを含む組織犯罪の抜け穴となることを防ぐために極めて重要だ」と訴えていた。*1

外務省ホームページにある「国際組織犯罪に対する国際社会と日本の取組」を閲覧すると、日本が国際社会の一員としての役割を果たすためには、この法案の成立が如何に重要だったかがわかる。これで、ようやく187カ国・地域が締結している国際組織犯罪防止条約TOC条約)の批准手続きが進むことになるだろう。

先進7か国(G7)の中で締結していないのは、日本だけなのだ。187もの国・地域が締結しているのに、その中に加われず、法の抜け穴となっていた日本。結構、情けない立場にあったといえる。

前掲「国際組織犯罪に対する国際社会と日本の取組」に「国際組織犯罪は,社会の繁栄と安寧の基盤である市民社会の安全,法の支配,市場経済を破壊するものであり,国際社会が一致して対処すべき問題です」とある。

ここで使われている市民社会の市民とは当然、イルミナティ教団の創設者アダム・ヴァイスハウプトが特殊な意味合いを持たせた「市民」とは異なる普通の意味での市民だろう。

1776年に、今のドイツでアダム・ヴァイスハウプト(1748 - 1830)によって創立されたイルミナティ教団は、その危険性が警戒されて1784年に壊滅させられているが、そのときには既にフリーメーソン結社を侵食しており、イルミナティ教団の原理原則はマルクス主義やテロ組織に取り入れられたといわれている。

イルミナティ教団がどんな結社で、どんな風に革命思想に影響を及ぼしたか、植田樹『ロシアを動かした秘密結社――フリーメーソンと革命家の系譜』(彩流社、2014)「3 騎士団起源説の結社」〈イルミナティ(光明、啓明派)〉(35-37-37頁)にわかりやすくまとめられている。一部、引用する。

秘密結社「イルミナティ教団(Iluminati)」が1776年、バウァリア(現・ドイツ)で大学教授アダム・ヴァイスハウプトによって組織された。(略)この組織は「私有財産や既成の国家と宗教の廃絶、世界統一政府、(原初の)黄金時代の復活」を説いた。専制政治を廃絶し「理性に支配される独裁的な共和政治」をめざす社会変革を唱えた。
組織は革命組織のような下位の会員の上位者への絶対服従、部外者への秘密保持、会話や通信における会員同士の間での偽名と暗号の使用などを義務づけ、偏狭な民族主義愛国心を否定する国際主義を唱えていた。また、「目的達成のためならあらゆる手段が正当化される」と説いていた。

この秘密結社の思想や掟は組織の解散後も各国の革命結社の規範の雛形として取り入れられていく。フランス革命の思想の一つにもなった。(略)イルミナティの思想はイタリア統一運動にも取り込まれた。(略)イルミナティの信奉者はその後、パリで急進的な政治傾向の「親友同盟」の主導権を握った。そこからイルミナティ派の「社会主義サークル」が派生する。

彼らの規律は20世紀の様々なテロの秘密結社の内部規律に取り込まれ、革命運動の組織に多大の影響を及ぼすことになる。カール・マルクスはこれを「共産主義思想を実現するための最初の革命組織」と評した。*2

フリーメーソンについて、またロシアのバラ十字系フリーメーソン結社がイルミナティに侵食される過程を克明に描いたレフ・トルストイ*3戦争と平和』についての考察は、既に拙基幹ブログ「マダムNの覚書」で行っているので、公開が前後することになるが、それは別のエッセーにまとめて当ブログで公開の予定である。

左派が好んで使う市民という用語も、イルミナティ用語と考えられる。尤も、知らずに使っている人のほうが多いかもしれない。

アダム・ヴァイスハウプトは『秘密結社イルミナティ入会〈初級編〉』(芳賀和敏訳、KKベストセラーズ、2013)の第2章「なぜ秘密結社が必要なのか」〈悪と戦う市民政府は可能か〉で次のように書いている。

ただ、市民による政府だけが、しかしながら最善の意思をもって全力を挙げれば、古来変わらぬ悪の根源を解決するだけの力をもっている。*4

この引用を見るだけでも、一般的には国家、社会、地域社会を構成する構成員という意味で使われる市民という用語がここでは突出した使われかたであるばかりか、国家から遊離しているかのような市民政府などという造語まで使われていて、イルミナティでは「市民」という用語が如何に特殊な意味合いを持っているかがわかるだろう。

ジョン・ロック*5(1632 - 1704)に「統治二論(市民政府論)」という著作がある。市民政府というのはその用語を拝借したものだと考えられるが、ヴァイスハウプトが『秘密結社イルミナティ入会〈初級編〉』の「第2章 なぜ秘密結社が必要なのか」〈読書について〉で、ジョン・ロックを推薦図書に挙げていないのはなぜだろう。

民主主義の基礎を築いたといわれるジョン・ロックだが、その政治思想はキリスト教の教義を前提としたもので、ヴァイスハウプトの思想とは、到底、相容れないものだからだ。

ヴァイスハウプトによると、既存の市民による政府において、「人々は自分のことだけを考え、法はただ弱者をいじめているだけで、上位の者に対しては必要な圧力をかけることもできない。そこでは教育がないがしろにされ、身分や名前による差別のない無期限の解放が布告される。真理は貶められ、とっくに滅び去ってしまっている。そして阿諛追従する者によってのみ信じられている。市民社会での国家の関心は、ひとえに危急を要する外国からの安全保証に基づいている」*6のだという。

国家の関心が「危急を要する外国からの安全保証」にしかないほどの外国の侵略にさらされれば、人が自分のことだけを考え、弱者いじめの法しかない、教育も受けられないような環境となることもあるだろう。

ヴァイスハウプトの場合は、人が自分のことだけを考え、弱者いじめの法しかない、教育も受けられないような環境をつくった国家では、真理が追究されることもなく、当然ながら弱体化して防衛に専念するしかない、といっているようでもある。

しかし、このような国家としての体を成していないような「おらが村」を一般論に持っていっているおかしさがある。国家とはおしなべてこのようなものだと思っていたようだ、ヴァイスハウプトという人は。

f:id:madame-nn:20170619181100j:plain

Adam Weishaupt
出典:Wikimedia Commons

では、ヴァイスハウプトという人は、そんなおらが村で悲惨な生涯を送ったのだろうか。

否。

ヴァイスハウプトはインゴルシュタット(現・ドイツ、バイエルン州インゴルシュタット市)に生まれ、25歳で法学部の教会法正教授となった相当なエリートだそうだ。

イルミナティ教団が禁止されたことによってヴァイスハウプトはバイエルンから逃れなければならなくなったそうだが、公爵エルンスト2世に庇護され、後にザクセン・ゴートの宮中顧問官に任ぜられて、生涯年金を得、恵まれた生涯を終えたという。

恵まれ、甘やかされて育った頭でっかちのお坊ちゃんが28歳で創立した――趣味に走った――会がイルミナティであったと考えれば、『秘密結社イルミナティ入会〈初級編〉』はなるほどと思わせられる内容である。

過去の哲学という哲学、宗教という宗教を嘲笑うヴァイスハウプトの真理、善悪、倫理、理性、幸福といった観念に関する考察は貧弱というより、考察自体がろくになく、一見効果的に挟まれるこれらの言葉の正体は曖昧模糊としたもので、恣意的に用いられているにすぎない。

ヴァイスハウプトは、市民による政府よりも優れているのは秘密結社だとみなし、人間は自然状態から市民社会を経て秘密結社へと至るように、秘密に盟約結合しようという衝動を神自らによって植えつけられているのだという。

しかしながら、イルミナティという思想の正体は第3章「初級者を受け入れる秘密結社の覚悟と使命」〈新規入会者への秘密結社側からの要求事項〉の次の文章に端的に表れている。

服従なくしていかなる社会(結社)の秩序も成り立たない。我々が、服従を要求するのは、あらゆるシステム、教団、体制は、それが厳しい秩序をもっていればいるほど、最大の効果が発揮されるからである。そして、いずれ君もまた命令する側の立場に立つようになるからである。*7

彼はこうもいっている。

我々が要求するのは、あらゆる昇進を決めるのは我々であるということ、誰がどういう人間だから、その者をどう使うか、を知っているのは我々だけだということ。(略)遅々として進まない昇進に愚痴をこぼす者は誰であろうと、不純な意図をもっている。*8

下位の者たちにとっては締めつけられるばかりの体制下で、全ては上位者の匙加減ひとつで決めるべきだといっている。つまり、恐怖政治が幸福への道だとヴァイスハウプトは説いているわけだ。

なるほど、イルミナティの影響を受けたマルクス主義の下に赤色革命を起こした国々が往々にしてそうなったことは歴史が証明している。

皮肉にも、前掲のヴァイスハウプトがいうような「人々は自分のことだけを考え、法はただ弱者をいじめているだけで、上位の者に対しては必要な圧力をかけることもできない。そこでは教育がないがしろにされ、身分や名前による差別のない無期限の解放が布告される。真理は貶められ、とっくに滅び去ってしまっている。そして阿諛追従する者によってのみ信じられている。市民社会での国家の関心は、ひとえに危急を要する外国からの安全保証に基づいている」*9ような国も赤色革命を起こした国々の中には、現にある。

テロ等準備罪が成立するまで、左派が執拗に妨害し続けたことを考えると、イルミナティ思想の創始者アダム・ヴァイスハウプトの全著作は、今こそ大学などできちんと研究されるべきだとわたしは思う。

 

マダムNの覚書、2017年6月15日 (木) 13:01

*1:産経ニュース(2017年06月15日 07時47分)「参院本会議で与党など賛成多数で成立 18日までの会期は延長しない方針」< https://www.sankei.com/politics/news/170615/plt1706150018-n1.html >(2017年6月15日アクセス)

*2:植田,2014,pp.35-37

*3:レフ・ニコラエヴィチ・トルストイLev Nikolayevich Tolstoy, 1828年9月9日〔ユリウス暦8月28日〕 - 1910年11月20日ユリウス暦11月7日〕)

レフ・トルストイ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2017年6月19日 (月) 01:43 UTC、URL: http://ja.wikipedia.org(2017年6月19日アクセス)

*4:ヴァイスハウプト,芳賀訳,2013,第2章「なせ秘密結社が必要なのか」〈悪と戦う市民政府は可能か〉p.80

*5:ジョン・ロック(John Locke、1632年8月29日 - 1704年10月28日)は、イギリスの哲学者。哲学者としては、イギリス経験論の父と呼ばれ、主著『人間悟性論』(『人間知性論』)において経験論的認識論を体系化した。また、政治哲学者としての側面も非常に有名である。『統治二論』などにおける彼の自由主義的な政治思想は名誉革命を理論的に正当化するものとなり、その中で示された社会契約や抵抗権についての考えはアメリカ独立宣言、フランス人権宣言に大きな影響を与えた。
ジョン・ロック」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2017年2月18日 (土) 07:00 UTC、URL: http://ja.wikipedia.org(2017年6月19日アクセス)

*6:ヴァイスハウプト,芳賀訳,2013,p.80

*7:ヴァイスハウプト,芳賀訳,2013,第3章「初級者を受け入れる秘密結社の覚悟と使命」〈新規入会者への秘密結社側からの要求事項〉p.122

*8:ヴァイスハウプト,芳賀訳,2013,p.124

*9:ヴァイスハウプト,芳賀訳,2013,p.80